太田市立宝泉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 昆虫の森
お知らせ
6月26日(木) 3年生が昆虫の森に行ってきました。昆虫が大好きな子どもたち、...
4年生社会科見学 クリーンプラザ
6月26日(木) 4年生が社会科見学として太田市の清掃センター(クリーンプラザ)...
太田中の生徒来校
6月27日(金) 本校を卒業して太田中学校に通っている2年生の生徒が、学校生活...
保健会集会
6月25日(水)保健委員会の集会を催しました。ゲームやスマホのやり過ぎに注意喚...
田植え
6月23日(月) 午前中、田植え頑張りました。秋の実りが楽しみです。農業指導員...
盛り上がったキャンプファイヤー
6月18日(水) 5年生林間学校 キャンプファイヤーも全員参加でき大変盛り上が...
5年生 林間学校 一日目 茶臼山登山
6月18日(水) 5年生が猛射の中、林間学校で頑張っています。一日目茶臼山登山...
休み時間の終わり
子どもたちは休み時間本当によく遊びます。感心することは予鈴が聞こえると一目散に...
2年生 町探検
6月12日(木) 2年生が町探検をしました。安全な道を通りながら宝泉行政センター...
水泳授業始まる
本日、6月12日(木)から水泳授業が始まりました。水はみだ冷たいですが子どもたち...
引き渡し訓練
地震被害に伴う引き渡し訓練を実施いたしました。保護者の方々のは雨の中、時間どお...
PTA読み聞かせボランティア
今年度からPTA読み聞かせを拡充しました。春は1年生から3年生 秋は4年生から...
5年生、6年生プール清掃
5年生、6年生が最後の仕上げのプール清掃をしてくれています。今週から水泳指導が...
2年生 校外学習 ぐんま子どもの国
6月5日(木)、2年生ぐんま子どもの国でいっぱい活動しました。遊具で遊んだり、...
ジャンボカボチャ苗植え
6月2日(月)園芸委員会の代表児童がジャンボカボチャの苗を6本植えました。今年は...
プール掃除 職員作業
6月第2週から水泳の授業が始まります。高学年がプール清掃をする前に、職員があらか...
4年生 浄水場見学
6月2日(月) 4年生が社会科見学の一つとして、浄水場の見学をしました。大人にな...
学校通信
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年6月
RSS