太田市立宝泉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ
学校行事
今学期最初のクラブです。写真は、パソコンクラブと家庭科クラブです。家庭科クラブ...
2年 図工
「さつまいも掘りの絵をかこう」 今年はとても大きなさつまいもが収穫できました...
いずみ学級 音楽
楽しく合奏の練習をしています。
4年 校外学習
午後は、富岡製糸場に行きました。
館内を見学した後、外で昼食です。
午前中は県立自然史博物館に行き、アンモナイトのレプリカ作りをしました。
4年 校外学習事前指導
明日は、校外学習です。県立自然史博物館と富岡製糸場に行きます。
4年 算数 書写
算数は、いろいろな計算の復習、書写は「土地」を書いています。
1.2年 タブレット活用
1年生は、タブレット操作の勉強、2年生はアプリを使ったドリル学習をしています。
ノート展
日頃から頑張っている家庭学習等のノートを児童玄関に掲示しています。11月2日....
3年 算数
コンパスを使い始めました。コンパスで長さを測ったりします。大きい数の割り算も頑...
朝運動
今朝は、2.4.6年の持久走です。ゆっくり自分のペースで走ります。
稲刈り
JAの方のご協力により、4.5.6年で午前中稲刈りをしました。いっぱい収穫でき...
2年 生活
19日午前中、町探検でイチゴ農家を見学に行きました。ハウスの中にはイチゴの苗が...
今日の朝運動は1.3.5年の持久走です。個々のペースで4分間走ります。
就学時健康診断
お知らせ
今日の午後は、就学時健康診断です。 受付は12:15からです。駐車場は校庭南、...
5年 算数 書道
算数は、分数の足し算引き算に入りました。少し難しくなります。国語は習字で「白雲...
1年 給食
今日のお昼の放送は、読み聞かせでした。放送委員が「おばけのどろんどろん」を音読...
いずみ学級 算数 国語
算数は、文章題。国語は新出漢字を学習しています。
3年 国語 算数
国語は、「気持ちを伝える話し方、聞き方」。算数は、「分数と割り算」です。
学校通信
学校いじめ防止基本方針
配布プリント
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2022年10月
RSS