学校日記

  • 3年生、しょうゆ出前講座

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    学校行事・学校生活

    28日(木)2〜4校時、3年生の各クラスで総合学習の大豆の学習の一貫で、しょうゆ...

  • 5年生の田植え体験

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    学校行事・学校生活

    27日(水)5校時、5年生が宝泉小の可愛い田んぼに稲の苗を植えました。子ども達は...

  • 6年生の情報モラル教室

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    学校行事・学校生活

    27日(水)5校時、6年生で情報モラル教室を行いました。太田警察生活安全課の職員...

  • 品田栄養士さんの給食時の栄養指導

    公開日
    2018/06/27
    更新日
    2018/06/27

    学校行事・学校生活

    6月中旬から7月にかけて、本校の品田栄養士さんが給食時に教室を訪問して、栄養のお...

  • たて割り活動が始まりました

    公開日
    2018/06/22
    更新日
    2018/06/22

    学校行事・学校生活

    6月22日の朝、たて割り活動で全校が校庭で遊びました。5・6年生の指示で整列し、...

  • 6/19、音楽集会

    公開日
    2018/06/20
    更新日
    2018/06/20

    学校行事・学校生活

    この日の朝は、音楽集会で5、6年生が合唱を披露してくれました。5年生は「すてきな...

  • 朝の体育集会

    公開日
    2018/06/20
    更新日
    2018/06/20

    学校行事・学校生活

    6/18朝、体育集会でラジオ体操をやりました。4月当初は上手く整列できず、時間が...

  • 3年生のリコーダー講習会

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    学校行事・学校生活

    6/11、5校時に3年生のリコーダー講習会が行われました。東京からリコーダーの講...

  • PTA保体部によるAED講習会

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    学校行事・学校生活

    6/12、午前中、授業参観に先立って、PTA保体部の皆さんによるAED講習会が実...

  • PTA資源物回収

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    学校行事・学校生活

    6/10朝、宝泉行政センターにて、PTA資源物回収が行われました。雨が心配されま...

  • 3年交通安全教室(自転車の正しい乗り方)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校行事・学校生活

    6月7日、1・2校時に3年生の交通安全教室がありました。太田市交通安全教育専門員...

  • 2年生 さつまいもの苗植え

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校行事・学校生活

    6月6日、2年生がプール北側の畑にさつまいもの苗を植えました。地域の方(浅見さん...

  • PTA環境整備部による空き缶つぶし

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校行事・学校生活

    PTA環境整備部によるアルミ缶等の空き缶つぶしが行われています。ご家庭のご協力で...

  • プールが始まりました!

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校行事・学校生活

    5月29日にプール開きが行われ、プールが始まりました。今年度はプールボランティア...

  • 2年 町たんけん

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校行事・学校生活

     5月29日(火)に、2年生は生活科の学習で町たんけんに行ってきました。  グル...

  • 4年 社会科見学

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校行事・学校生活

     5月31日に消防署・警察署に見学に行ってきました!まずはじめに消防署見学を行い...