学校日記

今日は節分献立です

公開日
2024/02/02
更新日
2024/02/02

学校行事・学校生活

まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではもうすぐ春です。明日が節分ですので、本日の給食は節分献立です。こぎつねご飯、いわしの蒲焼き、けんちん汁、牛乳に、福豆がつきました。
本日は2年生の各クラスで、外部講師の篠崎峰二子先生による授業が行われ、節分について勉強しました。節分の豆まきに使われる大豆は、納豆やとうふ、きなこ、しょうゆの原料になるなど、私達の生活に欠かせない食材です。日本では古くから利用されてきた食材で、栄養価も高く私達の健康を支えてくれます。
栄養豊富な大豆や旬の冬野菜をたくさん食べて、体の中から鬼(病気)を追い出しましょう。