学校日記

児童生徒を対象とした抗原検査キットの配布について

公開日
2021/08/25
更新日
2021/08/25

学校行事・学校生活

保護者 様
 
 全国的な新型コロナウイルス感染拡大により、市中感染や職場内感染及び家庭内感染が増加しております。
 そこで、太田市では2学期開始前の新型コロナウイルス感染拡大防止に万全を期すため、市が費用を負担して、希望する児童生徒に抗原検査キットを配布し、任意による簡易検査を実施いたします。
 本検査は、唾液採取により、15分程度で抗原があるかどうかを判定できる研究用試薬検査キットによるものです。ご家庭での検査にご協力をお願いいたします。詳細は、今後配布される通知と抗原検査キット内の説明書をお読みください。なお、簡易検査結果が陽性の場合には、医療機関での受診にご協力をお願いいたします。
 つきましては、8月27日(金)の15時〜17時45分、8月30日(月)の8時30分〜17時45分の時間に、検査キット等の配布を行いますので、検査を希望する場合、お手数ですが保護者が学校の裏校舎(第2校舎)1階のホールまで取りに来てください。そして、検査キットを受け取り後、できるだけ速やかな検査の実施にご協力ください。
 なお、すべての児童に検査キット等を平等に配布し、保護者の皆様に検査実施の可否についてご判断いただきたいため、上記日程で受け取っていない児童には2学期始業日に検査キット等を配布いたします。また、本検査の実施を希望しない場合は、8月31日(火)までに学校に連絡をしていただくか、2学期始業日に配布したものを学校にお返しください。
 本検査の実施につきましてご理解とご協力をいただくとともに、ご家庭における感染症対策のより一層の徹底にご協力ください。

                  太田市教育委員会 学校教育課
                   太田市立宝泉小学校