3年交通安全教室(自転車の正しい乗り方)
- 公開日
- 2018/06/07
- 更新日
- 2018/06/07
学校行事・学校生活
6月7日、1・2校時に3年生の交通安全教室がありました。太田市交通安全教育専門員、太田警察、交通指導員さんに、自転車の正しい安全な乗り方を教えていただき、実際に自転車の練習をしました。
まずは、「ブタシャベル」(ブレーキ、タイヤ、車体、ベルの点検)をし、左側から自転車に乗って後ろを確認し右足からこぎ出し左側を進行する。交差点は必ず止まる、歩いて渡るなど、ルールを学習しました。まだ上手に乗れない児童もいました。道路は危険がいっぱいなので、道路に出るのはしっかり練習して安全に乗れるようになってからにしましょう。