6年生俳句の授業
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
学校行事・学校生活
6年生の教室で俳句の授業が行われました。
講師は、上毛ジュニア俳壇選者の鈴木伸一先生です。
鈴木先生に俳句の作り方のポイントを
わかりやすく教えていただきました。
授業の終わりには、実際に俳句を作ってみました。
生活の中から発見したり、観察したりしたことを
秋の季語を使って五・七・五で表現します。
一句できると手を挙げて、鈴木先生にみていただきます。
言葉をかけてもらって・・・子供たちは、うれしそうです。
宝っ子たちの素直で生き生きとした感性が、
俳句として言葉になっていく様子がすてきでした。