太田市立強戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
喫煙防止・薬物乱用防止教室(6年)
学校行事
11/27(水)5校時に6年生が喫煙防止・薬物乱用防止教室を行いました。 太田...
赤い羽根募金
児童会
11/27(水)28(木)の朝、赤い羽根募金運動を行いました。代表委員会の児童...
第2回トレイルランニング
お知らせ
11/26(火)朝運動の時間に第2回のトレイルランニングを行いました。 前回、...
リサイクルプラザ見学(4年生)
11/20(水)4年生が社会科見学としてリサイクルプラザに出かけました。 廃品...
2年サツマイモ収穫
11月19日(火)に2年生が校舎前の農園でサツマイモの収穫を行いました。過日、...
トレイルランニング
11月19日(火)の朝の運動でトレイルランニングを始めました。運動会が終わり、...
リースづくり(2年生)
2年生
11/15(金)に2年生がサツマイモのつるでリースづくりを体験しました。春に校...
フォレストリースクール(3年)
11/15(金)に3年生がフォレストリースクールを体験しました。 フォレストリ...
骨密度検査(6年)
11/15(金)に6年生の骨密度検査がありました。 6年生一人一人の足の裏を計...
農業体験
11/14(木)に1年生とこばと学級合同で農業体験を行いました。 春に学校外の...
11月清潔検査
11/14(木)に保健委員会が、今月の清潔検査を行いました。ハンカチ・ティッシ...
人権朝会
11/12(火)の朝行事で人権朝会(集会)を行いました。 まず、校長が人権講話...
運動会
11/9(土)に運動会が開催されました。だいぶ寒くなってきた中、心配された気候...
最後の運動会全体練習
11/7(木)朝行事から1校時の時間を使って、最後の運動会練習を行いました。団...
運動会全体練習
11/5(火)朝行事から1校時の時間を使って、運動会の全体練習を行いました。先...
学校通信
給食関係
いじめ防止基本方針(R7)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年11月
RSS