太田市立強戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
金管バンド発表
お知らせ
7/2(水)の朝行事は、金管バンドの発表でした。最初に全校でビリーブを合唱して...
清掃活動
6/30(月)の清掃活動の様子です。それぞれの分担を「だまって、いっしょうけん...
教育実習
強戸小では、6/2(月)から6/27(金)までの4週間、教育実習生を2名受...
オーストラリア風給食
6/18(水)の給食の献立は、「パーカーハウス、ジョア、チキンパルミジャーナ、...
朝学習
6/17(火)の朝行事は、5年生が不在ということで、朝運動がなくなり朝学習でし...
町たんけん(2年)
6/5(木)に2年生が生活科の授業で町たんけんに出かけました。2年生の保護...
サモア風給食
5/29(木)の給食は、サモア風給食でした。 この日の献立は、「麦ご飯、牛乳、...
校内研修
5/28(水)の放課後に第2回の校内研修全体会を行いました。 教員は、教育セン...
来賓・職員玄関の生け花
今年も、強戸小の来賓・職員玄関に生け花が飾られています。いつも一週間に一度...
プール清掃(6年)
5/23(金)の6校時に6年生がプール清掃を行いました。6/5(木)のプール開...
清掃活動(1年)
5/16(金)の1年生の清掃活動風景です。6年生の手伝いと協力を得ながら、少し...
調理実習(6年)
b5/15(木)に6年生が調理実習を実施しました。 1,2校時に6-1、3,...
朝の運動
5/13(火)の朝行事は運動でした。今年度2回目の朝運動でしたが、集合してあい...
町歩き(2年)
5/12(月)の3,4校時を使って2年生が町歩きに出かけました。これは、6月に...
読み聞かせボランティア
5/7(水)の朝行事で、今年度初めて読み聞かせボランティアの方に来ていただきま...
春野菜の苗植え(4年)
4/28(月)に4年生が前の週に準備した畑に、マルチシートをかけて...
畑の準備(4年生)
4/24(木)の5,6校時に4年生が畑を整えて、春野菜を植えるための準備をしま...
授業風景
先週の4,5,6年生の授業風景です。3年生以上は、可能な限り教科担当制で授業を...
朝運動
4/15(火)の朝行事は、運動でした。今年度初めての全校朝運動で、1年生も参加...
1年生給食開始
4/14(月)から1年生の給食が始まりました。 1年生は、給食着に着替えて、自...
学校通信
給食関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
RSS