学校日記

ドイツ風給食

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

お知らせ

 12/18(水)の給食の献立は「ブラッンコッペ・カリーヴルスト・ザワークラウト風・アイントプフ」でした。これらは、ドイツ風料理だそうです。

 カリーヴルストは、焼いたソーセージの上にスパイシーなケチャップとカレー粉をまぶしただけの単純な料理で、特に発祥地である、ベルリンやルール地方、ハンブルグで人気のソーセージ料理です。

 ザワークラウト風の原型、ザワークラウトはドイツにおけるキャベツの漬物です。日本では、「キャベツの酢漬け」「酢キャベツ」ともいわれてます。

 アイントプフは、ドイツの一般的なスープ料理です。ドイツソーセージにじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、レンズ豆などを煮込んで、スープの味付けは、トマト・コンソメ何でもいいそうです。この日の味付けはコンソメと塩・こしょうでした。