太田地区青少年赤十字トレーニングセンターに6年生が参加しました!
- 公開日
- 2025/08/19
- 更新日
- 2025/08/19
お知らせ
今日は、韮川小学校において太田地区青少年赤十字小・中・義務教育学校合同のトレーニングセンターが行われ、休泊小からも6年生の女子児童が2名参加しました。
トレーニングセンターとは、太田市内学校JRCメンバーの代表が参加し、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の目標のもとに、自主協力、責任、友愛等の望ましい生活態度を身につけ、各学校におけるJRC活動推進のリーダーとなり、学校生活を豊かに楽しいものとするための技能を養う活動です。
今日のプログラムは、炊き出し体験、グループに分かれての仲間作り、防災プログラム、健康安全プログラムです。炊き出し体験では、「ハイゼックス袋」に水に浸した米を入れ、大鍋で湯煎してご飯を炊き、レトルトカレーをかけて食べる体験を行いました。他校の小中学生と一緒に、楽しく協力しながらいろいろな「学び」を経験できたようです。
本TCを指導していただいた、日本赤十字社群馬県支部または太田地区青少年赤十字指導者協議会の皆様、会場を提供いただいた韮川小学校、ご指導いただいた世話係校長先生をはじめとする市内JRC主任の先生方、本当に貴重な体験をありがとうございました。