5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 今日は「休泊地区活性化事業子ども体験講座」が行われました!

     今日は、休泊地区区長会主催による「子ども体験講座」が行われました。 久しぶりに学校に来た子どもたちは、ちょっと元気がなかったですが、希望により選んだ「スライム作り」「バルーンアート」「ルームプレート...

    2025/07/31

    お知らせ

  • 1学期最後の日を迎えられました。お世話になりました。

     今日は1学期の最後の日です。無事に本日を迎えられたのは、保護者や地域の皆様のご理解、ご協力のおかげです。たいへんありがとうございました。 終業式を終え、担任の先生から通知表が子どもたち一人ひとりに手...

    2025/07/18

    お知らせ

  • PTA講演会をしました!

    7/2にPTA講演会を行いました。性教育アドバイザーの藤野彩子先生をお招きしてご講演をいただきました。話の中で、命が生まれることは奇跡 ということや人によって好きな物があるように、パーソナルスペースも...

    2025/07/03

    6年生

  • お茶を淹れました

    家庭科の授業でお茶を淹れました。調理実習として初めて家庭科室を使い、とてもわくわくした様子でした。味と香りと色を楽しんだお茶会となりました。家でも家族に是非とも淹れてみましょう。

    2025/06/30

    5年生

  • なかよしタイム245年生

     今日は245年生のなかよしタイムです。 各班ごとに、5年生が今日の「遊び」の説明をしてから、楽しい時間が始まります。外遊びは「鬼ごっこ」が人気です。逃げられる範囲を決めたり、5年生はスキップで走らな...

    2025/06/27

    5年生

  • 太田特別支援学校との交流(5年生)

     昨日6/24(水)2・3校時に、太田特別支援学校の56年生を招いて、体育館で交流活動を行いました。 お互いの学校の校歌を披露し合ったり、休泊小の子どもたちが用意した8つのゲーム等を、支援学校のお友だ...

    2025/06/25

    5年生

  • お世話になりました!(PTA資源回収)

     16日(土)の資源回収ではたいへんお世話になりました。当日は朝から小雨がぱらつく天気でしたが、時間前には雨もやんで無事資源回収を行うことができました。中には。「ほんとうに少しなんだけれども」と言いな...

    2025/06/16

    お知らせ

  • 環境委員会の取組 ~ISO集会~

    環境によい休泊小学校を目指そう!ということで、子どもたちは、いろいろな学校ISO環境活動に取り組んでいます。今日は、環境委員会の皆さんが下級生のクラスでエコ活動の呼びかけを行いました。お兄さんお姉さん...

    2025/06/13

    お知らせ

  • まもなくプールが始まります(プール開き)

    朝の時間に、体育委員によるプール開きを行いました。けがや事故が起こらないように気を付けて、プール学習をしていきます。まぶしい太陽のもと、プールに入る日が待ちどおしいですね!

    2025/06/05

    お知らせ

  • PTA読み聞かせが始まりました

    今年度も、PTA親子読書部の皆様による読み聞かせが始まりました。この日を楽しみにしていた、1年生と2年生の子どもたち。楽しいやりとりも交えながら、ニコニコ笑顔で集中して絵本を楽しんでいました。

    2025/06/05

    お知らせ