3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 今日は「休泊地区活性化事業子ども体験講座」が行われました!

     今日は、休泊地区区長会主催による「子ども体験講座」が行われました。 久しぶりに学校に来た子どもたちは、ちょっと元気がなかったですが、希望により選んだ「スライム作り」「バルーンアート」「ルームプレート...

    2025/07/31

    お知らせ

  • 1学期最後の日を迎えられました。お世話になりました。

     今日は1学期の最後の日です。無事に本日を迎えられたのは、保護者や地域の皆様のご理解、ご協力のおかげです。たいへんありがとうございました。 終業式を終え、担任の先生から通知表が子どもたち一人ひとりに手...

    2025/07/18

    お知らせ

  • 東毛酪農見学 その②

    6月18日(水)に社会科の学習の一環として、東毛酪農の見学へ行きました。安全で美味しい牛乳を届けるために、たくさんの人々の工夫や苦労があることを学びました。「百聞...

    2025/06/18

    3年生

  • 東毛酪農見学に出発!(3年社会科見学)

     今日は3年生が社会科見学で、「東毛酪農」に出かけていきました。写真は出発式の様子です。3年生でも代表児童が、司会やあいさつ、注意事項の確認をしっかり行い、出発式ができました。 普段給食で飲んでいる牛...

    2025/06/18

    3年生

  • 3年生のプールです

    蒸し暑くなってきました。今日のプールは、泳げるようになりたい子の指導のため、外部指導者に参加していただきました。次回も来ていただく予定です。「できた!」「楽しい!」という子がますます増えることを期待し...

    2025/06/16

    3年生

  • お世話になりました!(PTA資源回収)

     16日(土)の資源回収ではたいへんお世話になりました。当日は朝から小雨がぱらつく天気でしたが、時間前には雨もやんで無事資源回収を行うことができました。中には。「ほんとうに少しなんだけれども」と言いな...

    2025/06/16

    お知らせ

  • 環境委員会の取組 ~ISO集会~

    環境によい休泊小学校を目指そう!ということで、子どもたちは、いろいろな学校ISO環境活動に取り組んでいます。今日は、環境委員会の皆さんが下級生のクラスでエコ活動の呼びかけを行いました。お兄さんお姉さん...

    2025/06/13

    お知らせ

  • まもなくプールが始まります(プール開き)

    朝の時間に、体育委員によるプール開きを行いました。けがや事故が起こらないように気を付けて、プール学習をしていきます。まぶしい太陽のもと、プールに入る日が待ちどおしいですね!

    2025/06/05

    お知らせ

  • PTA読み聞かせが始まりました

    今年度も、PTA親子読書部の皆様による読み聞かせが始まりました。この日を楽しみにしていた、1年生と2年生の子どもたち。楽しいやりとりも交えながら、ニコニコ笑顔で集中して絵本を楽しんでいました。

    2025/06/05

    お知らせ

  • 自転車交通安全教室(3年)

    警察の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方についてお話をうかがいました。クイズに参加しながら、「一時停止」や「安全確認」、「ヘルメット着用」の大切さなどを学びました。ここでの学びを活かして、安全に道...

    2025/06/03

    3年生