学校日記

命の授業がありました。

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

5年生

助産師さんをお招きして、命の授業が行われました。

受精卵のころに遡り、生まれるまでの旅を体験しました。
色紙に空いた穴、それが受精卵の大きさと知り、とても驚いていました。

赤ちゃん抱っこ体験では、3ヶ月・5ヶ月・8ヶ月・誕生の実際大きさの赤ちゃん人形を抱っこし、その大きさや重さを実感することができました。
3ヶ月のとても小さい赤ちゃんを抱いた後に8ヶ月・誕生の大きくなった赤ちゃんを抱いてみると「思ったより重かった!」と多くの子が話していました。

生まれる瞬間には数分の無呼吸状態があると知り、45秒間の息止めをした時には「45秒でも苦しいのに、もっと長い時間頑張っている赤ちゃんはすごい」と赤ちゃんと過去の自分の頑張りを改めて感じられたようです。
お母さんも赤ちゃんを産むときにはとても頑張っている様子をビデオで学び、命が生まれる瞬間はとてもすごいと感じることができました。

助産師の方には最後に「生きているだけで100点満点」の言葉を贈っていただきました。