全国学校給食週間4日目
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
学校行事
全国学校給食週間4日目、
今日の給食のテーマは「世界の料理・フィリピン」でした。
給食室にはフィリピンの国旗を貼り、フィリピン国と料理について紹介をしました。
・ごはん
・牛乳
・アドボ〔煮物〕
・ティノーラマノック〔スープ〕
・青リンゴゼリー(写真にはありませんが、実際には提供しています。)
「アドボ」は、フィリピン語で、漬け込むという意味です。角切り豚肉を酢・砂糖・醤油・にんにくで漬け込んだ後、煮込みます。ティノーラマノックは鶏肉と生姜のスープです。
児童は、フィリピン料理に興味津々で、「美味しい美味しい」と目を輝かせて食べていました。
世界の料理を食べるという体験を通して、世界の食文化を学び、豊かな国際感覚を育てていきたいと思います。