心の炎を燃やせ!ミナミンピック2020 〜6年生〜
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
6年生
少し間はあいてしまいましたが、10/22(木)、ミナミンピック2020が開催されました。
今年は小運動会という、普段とは異なる規模での開催となりましたが、元気に一生懸命に競技に取り組むことができました。
「ミナミンピック2020」という名前も、児童会本部を中心に、子ども達で決めました。
延期となってしまったオリンピックを、南小で代わりに開催しよう!という思いがこめられています。
また、「空に輝け みんなでつなごう 心の炎」というスローガンも、全校児童からキーワードを集め、児童会本部を中心に作成しました。
今回のミナミンピックでは、密をさけるために全校児童がそろっての競技が行われません。
全校児童がそろうことがなくても、気持ちはつながっていることをスローガンに表現しています。
精一杯競技に取り組む気持ちを表した「心の炎」を、南小全員でつないでいこうという思いです。
また、「つなぐ」「炎」というキーワードは、オリンピックの聖火リレーをイメージしました!
そんな準備を経て、ついに迎えたミナミンピック本番。
どの児童も、真剣に、本気で、競技に取り組んでおり素敵でした。
小学校最後の運動会となりましたが、競技を見ていた5年生や保護者の皆様に、立派な姿を見せることができたのではないでしょうか。
6年生の皆さんには、どんな環境の中でも、自分にできることを精一杯やることの大切さを学んでもらいたいと思っています。
この調子で卒業まで駆け抜けていきましょう!