2学期終業式
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
学校長あいさつ
本日23日(金)、終業式をリモートで行いました。終業式では、2学期に自分を支えてくれたお友だち、おうちの方、先生方に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるように話しました。また、冬休み中のお願いとして「規則正しい生活を送り、健康や安全に気をつけて過ごすこと」「おうちのお手伝いを積極的にすること」「おうちの方とたくさんお話すること」を話しました。
また、生徒指導主任、安全主任の先生から、冬休み中の注意事項について話がありました。特にインターネット利用による犯罪被害やトラブルから子どもを守るための標語「お・ぜ・の・か・み・さ・ま」、誘拐などから子供自身が身を守るための行動をまとめた標語「い・か・の・お・す・し」、そして「冬休み中のわたしの交通安全宣言」について具体的な話がありました。
さらに終業式に先立って絵や書などのコンクールで入賞した児童に表彰状を授与しました。
あすから冬休みになりますが、健康で安全に過ごし、1月10日(火)の始業式には、みなさんが元気で登校してくれることを願っています。
保護者のみなさま、地域のみなさまには、今学期も大変お世話になりました。ありがとうございました。三学期も、どうぞよろしくお願いいたします。