「人権集中学習期間(人権週間)」
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
学校長あいさつ
12月10日(土)は「世界人権デー」です。韮川小では、12月1日(水)〜12月16日(金)までを「人権集中学習期間(人権週間)」として、[「いじめ防止」について、各学級で話し合い、その結果を全校児童に向けて発表したり、「親子でつくる人権標語プロジェクト」で作成した標語を校内に掲示したりするなど、いろいろな学習を展開する予定です。1日(木)には、「人権集中学習期間(人権週間)」のスタートにあたって、校長による人権講話を行いました。「自分を大切に、そして友だちも大切に」を合言葉に、「ひとり一人の命を大切にする(自分を大切にする)」、「自分の周りにいる友達の心がいつもニコニコしていて元気でいられるように、友だちが嫌な思いをすることは絶対にしない(友だちも大切にする)」ことを全校児童に伝えました。みんなが安心して、毎日楽しく生活できるように、これからも、ひとり一人が「思いやりの気持ち」をもってお友だちと接してくれることを心から願っています。