太田市立沢野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
理科 ヤゴの採取
3年生
5月28日(金)の放課後、理科でトンボを育てるために、学校のプールでヤゴを採取...
今週の1年生
1年生
今週は、鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。ガーゼやタオルをご準備いただき、あ...
インゲン豆の成長
5年生
理科の授業では「植物の発芽と成長」の学習でインゲン豆の種を植えました。 子ども...
新体力テストの計測
今日、2年生と5年生で新体力テストの計測を行いました。 種目は、反復横跳び・上...
楽しく制作しています〜図工〜
2年生
造形遊び「わっかでへんしん」では、自分で決めたテーマに沿って、ベルトや冠、腕輪...
合同体育をしました。
体づくり運動では、みんなお腹や足をぷるぷる震わせながらも一生懸命たえました。その...
ホウセンカの植え替え
春に植えたホウセンカが大きくなってきたので、植木鉢に植えかえをしました。子ども達...
1年生 図書室オリエンテーション
学校行事
1年生に向けて、図書室利用のオリエンテーションをしています。 図書室の入り方や...
ミニトマトのたねをまきました。
先週から今週にかけて、各クラスで、ミニトマトのたねをまきました。毎朝、一生懸命...
今日の1年生
図工の学習で粘土を使い、動物を作りました。「ボールであそぶくま」「かりをするら...
頑張っています
4年生
図工や英語、音楽など頑張っています。 図工では、粘土立ち上げています。 英語...
授業の様子は・・・。
なかなかアップできずに申し訳ありません。先週金曜日(5/7)の授業の様子です。 ...
おいしいお茶を入れました
教育相談ではお忙しい中、時間をつくっていただきありがとうございます。来週も引き...
あさがおの種まき
お忙しい中、教育相談では大変お世話になっております。短時間ですが、有意義な時間...
理科 ヘチマなど
4年生の理科では、4月16日〜22日の間にヘチマの種をまきました。理科係さん中...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2021年5月
RSS