太田市立沢野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
グラフ発見!
6年生
算数で、様々なグラフを学習してきました。他の教科では・・・?ということで、他教...
落花生をいただきました。
特別支援学級
昨年度、お世話になりました岩崎和子先生が「子どもたちに」と落花生をいただきました...
5年校外学習(その2)
5年生
写真続き
データを集めています!
算数の「データの調べ方」の学習をいかして、自分たちの生活を見つめ、問題を設定し...
5年生校外学習
絶好の行楽日和の中、校外学習に行ってきました! 富弘美術館→足尾銅山観光→わたら...
算数の計算 的当てゲーム
今日は天気もよく、暖かい日でした。わかあゆ学級の子どもたちは、算数の勉強の一環で...
エコ活動!
学校行事
美化委員会では、ワックスを分ける活動をしていました。無駄にならないよう、慎重に...
楽しかった富士急!
天候にも恵まれ、1日楽しく富士急ハイランドで過ごすことができました。乗り物に乗...
最上級生としての一日
今日は、6年生が修学旅行に出かけたため5年生が最上級生として学校生活を過ごしまし...
楽しんできてね!6年生出発!!
今日は、6年生の校外学習です。富士急ハイランド!昨日から、目がキラキラ状態でした...
5年生のエプロン作りが始まりました。
今日の授業のテーマは、布を裁つ!裁ちばさみを使って、上手に裁つことができました。...
データの特徴を調べよう
算数で「データの調べ方」の学習をしています。隣の友達とゲームをしながら、データ...
情報モラル講習会
太田警察署の方に情報モラルの話をしていただきました。DVDを観ながら、改めてイ...
書写の授業!
書写の授業の様子です。今回は「道」という字を書きました。集中した雰囲気の中で、心...
偉人発見!
国語で伝記の学習をしています。「行動」と「会話」を手がかりに人柄を探すことがで...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年11月
RSS