読み方を工夫しよう
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
2年生
国語で「かさこじぞう」の学習をしています。学習の最後には音読発表会を行います。今日は班ごとに読む場面を決め、読み方を考えました。「ここは、じぞうが近づいてきているから、たし算読みをしよう」と、だんだんと人数を増やしながら読む班。「雪の音を入れたらどう?」と、本文に書かれていない擬音語を加える班。どの班も文章を手掛かりに、場面や人物の様子を考えて読み方を工夫していました。
2年生
国語で「かさこじぞう」の学習をしています。学習の最後には音読発表会を行います。今日は班ごとに読む場面を決め、読み方を考えました。「ここは、じぞうが近づいてきているから、たし算読みをしよう」と、だんだんと人数を増やしながら読む班。「雪の音を入れたらどう?」と、本文に書かれていない擬音語を加える班。どの班も文章を手掛かりに、場面や人物の様子を考えて読み方を工夫していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度