2月18日(水) 4年総合的な学習発表会
- 公開日
- 2015/02/18
- 更新日
- 2015/02/18
学校のようす
今日の2校時、4年生が総合的な学習で調べてきた「環境調査隊」について、体育館で発表会が行われました。屋台方式で、4年生だけでなく3年生も発表を聞き、メモをとっていました。
1学期から行った調べ学習をもとに、模造紙に書いたものを、3分で発表を行います。子どもたちは、聞きたい班の発表を聞きます。
テーマは、地球温暖化やエネルギー、動物の絶滅、ゴミ問題など環境に関わる様々なものです。発表時には、発表原稿を読む人と模造紙を指す人に分担して、聞き手にわかりやすいように工夫していました。また、途中にはクイズを入れて聞き手を引きつけるなどの配慮もありました。
発表者は時間通りになるように繰り返し発表練習を行い、聞き手もそれに応えるようにしっかり聞いていて立派な態度でした。
学習は、アウトプットすることで自分を振り返ることができ、自分のものとして身に付きます。また、他の人に聞いてもらうことで、人前で話す度胸もついてきます。今後も機会を見つけて、人前で発表する経験を積ませていきたいと思います。