太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
久しぶりのクラブ活動
お知らせ
本日(30日)は、久しぶりのクラブ活動がありました。前回7月は暑くて外活動ができ...
陸上記録会 壮行会
本日(27日)の朝行事は、陸上記録会に出場する選手の壮行会を行いました。種目ごと...
4年校外学習その3
午後は県庁に移動しました。外で説明を聞き、32階に上がって、ツルノスのスタジオや...
4年生校外学習その2
生涯学習センターでは、プラネタリウムで星の勉強をしたり、液体窒素を使った実験や、...
4年 校外学習
本日(27日)は、4年生の校外学習です。学校を出発し、生涯学習センターに着きまし...
校内音楽発表会
本日(26日)は、校内音楽発表会がありました。4,5年生が太田市小学校音楽発表会...
3年生 理科 太陽と影
3年生の理科は、「太陽と影」の勉強をしています。5時間目に外に出て、「かげおくり...
朝行事は団に分かれて自己紹介等
本日(20日)の朝行事は、団に分かれて自己紹介をしたり、団長・副団長の紹介をした...
久しぶりの外遊び
本日(19日)は、久しぶりに20分休みに外で遊ぶことができました。毎日気温が高く...
音楽発表会に向けての合同練習
音楽発表会に向けて、4年生・5年生の合同練習が始まっています。 いつもの音楽の...
運動会やなかよし遠足に向けて
本日(13日)の朝体操は、運動会やなかよし遠足に向けての団別の並び方を確認しまし...
体育館で走り高跳びの練習
9月になったというのに暑い日が続き、今週は休み時間にほとんど外に出ることができま...
4年生 校外学習(クリーンプラザ・リサイクルプラザ)
11日(水)は、4年生の校外学習があり、クリーンプラザとリサイクルプラザを見学...
水泳記録会の表彰
本日(11日)の全校集会は、水泳記録会に出場した選手の表彰を行いました。 太田...
1年生のけん盤ハーモニカ
1年生のけん盤ハーモニカの音が、きれいにそろっていて、とても上手に演奏できます...
2学期初の委員会
月曜日の6時間目は、2学期初の委員会がありました。 体育委員会は、体育や陸上練...
9月に入っても、外で運動できない日が続いています
月曜、火曜と20分休みは、熱中症警戒の数値が高くなっているため、外で遊ぶことが...
6年生 修学旅行関係の調べ学習
6年生が修学旅行に向けて、鎌倉についての調べ学習を始めました。 タブレットを使...
6年生の修学旅行説明会
本日(6日)、6年生の修学旅行の説明会が行われました。 マイクの調子が悪くなった...
4年生歯科保健指導
本日(6日)は、4年生で歯科保健指導が行われました。歯科医師会の歯科衛生士の皆さ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年9月
RSS