太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
空気と勇気 ほか
お知らせ
夏休みに入り一週間が経ちました。 毎日たいへんな暑さですが、子どもたちは元気に過...
太田市小学校水泳記録会 2
太田市水泳記録会の続きです。 みんな一生懸命に泳ぎました。どのレースでも、ゴー...
太田市小学校水泳記録会 1
7月21日(金)、城西小学校のプールで太田市水泳記録会が行われました。 今年度...
1学期最後の学級活動
各クラスで夏休み中の生活についての指導をしました。 また、PTA新聞「ふれあい...
お別れ…
1学期で城西小学校を去る二人の先生がお別れのあいさつをしました。 とても寂しい...
1学期 終業式
7月20日(木)体育館で行いました。 はじめに校歌を歌いました。 マスクを外...
終業式の朝
7月20日(木)、1学期の終業式の日です。 今日も暑くなりそうです。 真っ青...
1年生 給食タイム
1年生
今日の献立は、夏野菜カレーとゼリーあえでした。 子どもたちはおいしそうに食べて...
5年生がプールに入りました
5年生
7月14日(金)、5年生がプールに入りました。 プールは縦25メートルあります...
6年生 情報モラル教室
6年生
7月14日(金)、太田警察署生活安全課の署員の方を講師にお招きして、6年生が情報...
4年生 キャッチバレーボール
4年生
体育館でキャッチバレーボールを行いました。 キャッチバレーボールとは、両手を使...
今日の給食
7月14日(金)の献立は 夏野菜カレー 麦ごはん ゼリーあえ 牛乳でした...
1年生 図工
新聞紙をちぎって、その形をもとにして、想像の世界をふくらませて、「○○の世界」を...
3年生 万引き防止教室
3年生
7月14日(金)、万引き防止教室を行いました。 対象は3年生でした。 太田警...
全校でラジオ体操
7月14日(金) 体育委員の元気な号令が響き渡り、みんなでいっしょにラジオ体操を...
5年生 音楽
「威風堂々」という曲の合奏を行いました。 様々な楽器の音色が奏でる、力強いメロ...
6年生 体育
体育館で跳び箱をしました。 高さや向きの違う跳び箱を4カ所に分けて用意して練習...
7月13日の献立は、 そぼろごはん ジョアプレーン ゆでとうもろこし す...
2年生がトウモロコシの皮むきをしました 2
2年生
栄養士の先生に向やり方を教えてもらい、一人2本ずつむきました。 とても楽しい体...
2年生がトウモロコシの皮むきをしました 1
7月13日(木)の給食で、ゆでトウモロコシが出ます。 そのトウモロコシの皮むき...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年7月
RSS