太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 算数・社会の授業風景
5年生
6月30日3校時、5年1組は算数で図形の学習でした。 子供たちのノートをみると...
4年 総合的な学習
4年生
4年生1学期の総合的な学習では、タブレットを活用しながら「川」をテーマに進めてい...
6年 国語の授業風景
6年生
6年2組ではパネルディスカッションの学習を受けて、これから太田市の防災をテーマに...
2年生 タブレットを使って学習
2年生
6月30日3校時、2年1組ではタブレットを使って、これまで学習したことの復習など...
6年生 洗濯の授業風景
6月30日、6年1組の児童が、1時間目に児童玄関前の日陰で、自分のはいている靴下...
3年生はプールに入りました
3年生
6月30日、とても暑かったので、入る時間を短縮して水泳の授業を行いました。 子...
1年生はプールに入りました
1年生
6月30日、1年生は1時間目にプールに入りました。 バタ足の練習などをしました...
6年生 校外学習 岩宿遺跡へ
6月29日水曜日、社会科学習の一環として6年生が岩宿遺跡で校外学習を行います。 ...
プールに入りました
お知らせ
6月28日3時間目、2年生が水泳の授業を行いました。 プールサイドに水をまいた...
6月28日 昼休みの風景 2
教室では、読書をしたり、絵を描いたり、友達と話をしたり、踊ったり・・・と楽しそう...
6月28日 昼休みの風景 1
6月28日火曜日は、気温が高く熱中症が心配なため、昼休みの外遊びは禁止になりまし...
たてわりあそび 楽しかったね
6月28日(火)の朝も、先週に引き続きたてわり遊びでした。 早くも梅雨が明けて...
図書委員が読み聞かせを行いました
6月24日金曜日は、気温が高く熱中症が心配なため、昼休みの外遊びは禁止になりまし...
4年生の給食風景 2組
4年2組も黙食で、お行儀よく食べていました。 栄養士の先生の放送が流れていまし...
4年生の給食風景 1組
6月24日の献立は、「ソフトフランス、牛乳、マカロニサラダ、かぼちゃのポタージュ...
学校評議委員会を行いました
6月23日に、学校評議員の皆様が来校し、授業中の子供たちの様子を参観していただき...
金管バンド 練習風景
換気を十分に行い、友達との距離を取りながら練習をしています。
金管バンド 練習がんばっています
金管バンドに所属している児童が、放課後、音楽室や図工室などいくつかの教室に分かれ...
3年生 昆虫の森へ出発
3年生が2台のバスに分乗して昆虫の森に出発しました。 出発式は、代表の児童が上...
5年家庭科 2
5年2組では、練習用の布を使って、なみぬい、本返しぬい、半返しぬいを学習していま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年6月
RSS