太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
引き渡し訓練
お知らせ
31日(金)に、引き渡し訓練を行いました。 台風の影響か、朝からはっきりしな...
6年生の授業(総合的な学習の時間)
30日(木)の午後の時間に、6年生が車いすの体験学習を行いました。 ほとんど...
児童集会(体育委員会)
30日(木)の朝行事は、体育委員会による児童集会がありました。 体育委員会は...
2年生 生活科の授業
29日(水)の3,4時間目に、2年生は生活科の「どきどきわくわく町たんけん」で...
教育実習生の初授業
28日(火)は、教育実習生の初授業が行われました。 今回は、3年生の道徳の授...
校内研修(心肺蘇生等)
27日(月)の放課後に、アレルギーと心肺蘇生についての校内研修を行いました。 ...
1年生の授業(生活科)
27日(月)の3,4校時に、1年生は生活科の勉強で「通学路を歩こう」と「校外学...
5、6年生によるプール清掃
24日(金)は、5,6年生による、プール清掃がありました。 昨年度までは、6...
委員会活動(保健委員会)
23日(木)の朝は、保健委員会による衛生検査が行われました。 まず、職員室か...
1年生の授業(図工)
23日(木)の3,4時間目は、1年生が図工の時間に「すなやつちとなかよし」「す...
6年生の授業(家庭科)
6年生は、家庭科の授業で靴下の洗濯を行いました。 「さっきまで黒かったところ...
鳥之郷行政センターの見学(2年生)
22日(水)の3,4時間目に、2年生が鳥之郷行政センターの見学に行きました。 ...
JRC登録式
22日(水)の朝行事に、JRC登録式を行いました。 これは、4年生以上の児童...
昨日と違っていい天気
21日(火)は、昨日の雨と違って、とてもいい天気になりました。 雨がふったり...
第1回 クラブ活動
20日(月)は、第1回目のクラブ活動がありました。 今年度初めての活動のため...
今日から教育実習が始まりました
20日(月)から、教育実習生が2名、城西小学校で学ぶことになりました。 3年...
委員会活動(図書委員会)
図書委員会は、休み時間に本の貸し出しや、本の返却の対応をしています。 たくさ...
蛇川の散策(4年生)
4年生は、総合的な学習の時間に、環境について勉強をします。1,2学期は「蛇川を...
学年集会の様子
16日の朝は、学年集会が行われました。 学年室に集まって、先生から新しい学年...
委員会活動(園芸委員会)
15日(水)は、園芸委員会の皆さんが、お花の植え替えのために、花壇の片付けに取...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年5月
RSS