太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
休み時間、外でいっぱい遊びました。
お知らせ
休み時間が終わると、玄関まで、みんな走ってもどります。 子供が元気に走る姿は、...
休み時間にストレッチ 2
休み時間に、1年生の教室におじゃましたら、ストレッチしていました。 「わたしもや...
休み時間にストレッチ 1
みんなからだがやわららかいねえ!
図書室で本を借りました 2
図書室にはたくさんの本があるから、どれを読むか迷ってしまう人もいると思います。 ...
図書室で本を借りました 1
金曜日は4年生の貸出日です。図書委員のみなさんお仕事ありがとう。 読書はとても...
朝体操
5月28日は、朝体操があり、校庭でラジオ体操を行いました。さわやかな青空の下、み...
全国学力・学習状況調査
6年生
5月27日(木)、全国学力・学習状況調査が、全国の6年生と中学3年生を対象に実施...
今夜は皆既月食 今年最大の満月でスーパームーン
5月26日(水)夜、日本全国で皆既月食が見られます。月が地球の影に完全に隠されて...
5年2組の給食時間
5年生
「食べることは生きること」 誰かが言っていました。 たくさん食べて、栄養を...
5年1組の給食時間
やっと給食の時間になりました。もうおなかペコペコ、みんなそんな顔をしていました。...
4年2組の給食時間
4年生
「給食が好きな人は手を上げて下さい。」と尋ねると、ほぼ全員が手を上げていました。...
4年1組の給食時間
今日のメニューは、くろコッペ、牛乳、とりにくとマカロニのクリームに、こまつなサラ...
あいさつ運動の賞状
先週のあいさつ強化週間で、学校全体としての評価を代表委員会が「たいへんよい」と判...
朝の登校風景
5月26日(水)は、朝からさわやかな風が吹くいい日和でした。 今朝も、交差点等...
5月25日(火)5時間目の一コマ その5
6年1組は漢字スキルと読書、6年2組は席替え、6年3組は算数(分数のかけ算)でし...
5月25日(火)5時間目の一コマ
4年2組は国語(読書新聞を書こう)、5年1組は社会のテスト(国土の地形の特色)、...
3年1組は書写(横角の筆づかい)、3年2組は理科(ホウセンカの育ちの観察)、4年...
5月25日(火)5時間目の一コマ その2
2年1組は「観察カードの作成と読書」、2年2組は「近所を紹介しよう」を行っていま...
1年1組は計算やひらがなの練習、1年2組は書写の学習でした。
城西小だより 8号
5月21日(金)発行の城西小だより8号です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2021年5月
RSS