太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童集会(各委員会委員長の発表)を行いました その2
お知らせ
代表委員の皆さん、委員長の皆さん、とても立派でした。 これからも、みんなであいさ...
児童集会(各委員会委員長の発表)を行いました
4月28日(木)、少し肌寒い朝でしたが、校庭で児童集会が行われました。各委員会ご...
歯科保健標語(しかほけんひょうご)を作ろう
保健委員会が、「歯科保健標語(しかほけんひょうご)づくり」のイメージマップを作成...
4月26日の給食
献立は、「そぼろごはん、牛乳、サンマのオレンジに こまつなの味噌汁」でした。とて...
1年生が「がっこうたんけん」をしました
1年生
4月26日、1年生が学校探検をしました。 グルーブになり、学校内のいろいろな場...
避難訓練を行いました
4月25日(月)2校時に避難訓練を実施しました。大きな地震が起こり、その後火災が...
授業参観 お世話になりました
4月22日(金)の授業参観では、たいへんお世話になりました。 新型コロナウイ...
3年生の毛筆指導
3年生
4月21日(木)、外部講師の方による3年生への毛筆指導(2校時に3−1,3校時に...
1年生を迎える会 その2
1年生が入学して、城西小の児童は293人となりました。 みんなで仲良く、あいさつ...
1年生を迎える会
4月21日(木)朝、校庭で、「1年生を迎える会」が行われました。 準備や進行は...
交通安全指導・あいさつ運動 ありがとうございます
交通指導員様、民生委員様、ふれあいパトロール隊の皆様、保護者の皆様など、地域の多...
登校班会議を行いました
4月11日(月)に、登校班会議を行いました。 各地区ごとに集まり、担当教諭が以下...
4月8日の給食
4月8日の給食は、ごはん、牛乳、ビビンバ、ナムル、わかめとうずらたまごのスープ、...
1年生は11時に下校しました
4月8日、1年生は11時に下校しました。 学校生活2日目、昨日より少し慣れたかな...
入学式
4月7日、1年生41人が入学しました。 おめでとうございます。 ピカピカの大き...
学級開き
4月7日、子供たちは一つ上の学年に進級しました。 そして、新しいクラスで、新担任...
新年度が始まりました
新年度が始まりました 体育館で、新任式・始業式が行われました。 新しいクラスが決...
新6年生が新学期の準備をがんばりました
4月6日、新6年生が登校し、入学式の会場づくりや、1年生の教室の飾り付けをはじめ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年4月
RSS