太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
お知らせ
23日(月)は、長かった2学期の終業式が行われました。 終業式の前に、夏休みか...
4年生が1年生と交流
本日(19日)は、4年生が1年生を招待して、昼休みに一緒に遊びました。 これは...
歯科保健指導(2年生)
本日(18日)3校時に、2年生が歯科保健指導を行いました。 講師は、太田医療技...
書き初めの練習(3年生)
本日(18日)は、3年生が、講師の方に来ていただき、体育館で書き初めの練習を行...
大掃除の翌朝
大掃除の翌朝は、6年生が自分の教室に行く前に、1年生と2年生の教室に行って廊下...
2学期の大掃除
本日(17日)は、全校で大掃除を行いました。教室から机や椅子等、すべて出し、ぞう...
今日が2学期最後のクラブ活動
前回のクラブ活動が、2学期最後かと思っていましたが、12月は2回クラブ活動があり...
クレインサンダーズコラボ給食
本日(16日)のコラボ給食は学校給食を通して、選手のみなさんの体験談やスポーツ...
今学期最後の朝体操(縄跳び)
本日(13日)は、今学期最後の朝体操で縄跳びを行いました。体育委員の子が、朝礼台...
児童集会(保健委員会)
本日(12日)の児童集会は、保健委員会の発表でした。手を洗わないと、体によくない...
3年生 校外学習(消防署見学)
本日(11日)は、3年生が、校外学習で消防署の見学に行きました。消防署の中に入っ...
6年生 租税教室
本日(10日)5時間目に、6年生が租税教室を行いました。税理士の方にお越しいただ...
休み時間は、なわとびをする子が増えました
休み時間に外に出ると、なわとびの練習をしている子が増えました。朝の体操の時間は、...
2学期最後の委員会
本日(9日)の6時間目は、2学期最後の委員会でした。代表委員会は、12月と1月の...
衛生検査がありました
本日(5日)は、朝学習の時間に衛生検査がありました。ハンカチ、ティッシュ、つめ、...
5年生 家庭科
本日(5日)は、5年生が自分たちで田植えや稲刈りをしたお米をわけていただいたので...
校外学習(3年生)
本日(4日)は、3年生が校外学習で、JA城西の杜直売所を見学してきました。農家の...
移動尾瀬自然教室(4年生)
本日(3日)の3、4校時に4年生が「移動尾瀬自然教室」を実施しました。尾瀬につい...
1年生の図書室
1年生は、自分で図書室の本を借りられるようになっています。自分で借りる本の題名を...
2学期最後のクラブ
本日(2日)の6校時は、2学期最後のクラブの時間でした。先週は、体調不良の子が多...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年12月
RSS