太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「ことばの教室」の廊下には 2
ことばの教室
こちらはことわざです。 「かわいい子には旅をさせよ」「玉 磨かざれば光なし」 ...
冬休み元気レンジャー参上 2
お知らせ
こちらも大事です。
冬休み元気レンジャー 参上
健康によい冬休みを過ごしてください。
冬休みは、読書に親しもう
写真は、図書室の入り口付近に掲示してあるものです。 冬休みは、子どもたちが、よ...
「ことばの教室」の廊下には 1
ことばの教室前の廊下には、すてきな掲示物が飾られています。 こちらは、6篇の詩...
いい勉強してねなあ! 2
5年生
また、5年生の廊下には、自分が注目した新聞記事を切り抜いて、 1 その記事の大...
いい勉強しているなあ! 1
5年生の廊下の掲示物が目を引きます。 国語「図書すいせん会をしよう」という学習...
第1回卒業生 卒業制作
冬休みになって今日で4日目です。 今回は、校舎内にある掲示物や作品などを紹介し...
ISOに関連する掲示物のコーナー 1
ISOについては、ご家庭でもご協力をいただいています。 ありがとうございます。...
ISOに関連する掲示コーナー 2
ISOの活動は、環境JRC委員会の児童を中心として、全校児童でコツコツ地道な活動...
趣味の世界 ?
某先生の作品です。 ゴジラも戦艦も戦車もゼロ戦も上手ですね。 下は、映画の紹...
よく見ると、すごーい!!!
以前、城西小に勤務されていた先生が作ってくださったものです。 6つの丸がありま...
会議室の壁に、星野富弘さんの作品が飾られています。
13枚の中から、この「きのこ」の作品に目が留まりました。
教室風景 6年生 2
6年生
担任の先生から、一人一人、通知表を渡していただきました。 どうでしたか。満足で...
教室風景 6年生 1
廊下では、担任の先生が、一人一人に通知表を渡しています。 あなたのよいところは...
教室風景 5年生 2
隣の部屋で、担任の先生が、一人一人に通知表を渡しています。 ドキドキドキドキ・...
教室風景 5年生 1
担任の先生から、通知表を渡していただいた後のようです。 たくさんがぱった2学期...
教室風景 4年生 2
4年生
通知表を渡していただくのを、ドキドキしながら待っています。 みんな静かに自習を...
4年生 教室風景 1
担任の先生が、一人一人に、通知表を渡しています。 あなたのよいところは○○です...
教室風景 3年生 2
3年生
通知表を渡しながら、担任の先生が、がんばったことをほめてくれているようです。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年12月
RSS