太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
指導訪問日
お知らせ
本日(29日)は、太田市の教育委員会の方の訪問日でした。5年2組の教室で、研究授...
人権集会(児童集会)
本日(28日)の朝行事は、人権集会(児童集会)が行われました。代表委員から、人権...
3年生 人権教室
本日(27日)は、3年生の人権教室がありました。法務局から、人権擁護委員の方にお...
3年生 社会科「火事からくらしを守る」
3年生は、社会科で「火事からくらしを守る」という勉強をしています。学校の中も、火...
5,6年の家庭科(ミシンを使って)
5,6年生の家庭科は、ミシンを使ってエプロンやトートバッグを作っています。5年生...
児童集会(給食委員会)
21日(木)の児童集会は、給食委員会の発表でした。給食がどのように作られているか...
3年生 校外学習(東毛酪農見学)
20日(水)に、3年生が校外学習で、東毛酪農に行ってきました。牛乳ができる順序や...
1年生 生活科
1年生の生活科で、アサガオのつるをつかってリースを作りました。このアサガオは、4...
卒業文集づくり(6年生)
6年生の卒業文集づくりが、始まっています。1,2組とも、とても静かに取り組んでい...
久しぶりの月曜日
10月28日の群馬県民の日、11月4日の文化の日の振り替え休日、11月11日の...
なかよし遠足
本日(15日)は、なかよし遠足がありました。ついこの間までは、雨の予報がなかった...
城西中学校生徒が職場体験
14日(木)は、城西中学校の中学2年生が、城西小学校に職場体験にやってきました。...
なかよしメーター100%(なかよし遠足に向けて)
なかよし遠足に向けて、玄関に掲示してあるなかよしメーターが、6年生が仕上げとして...
全校集会(なかよし遠足に向けて)
12日(火)の朝行事は、なかよし遠足に向けての、全校集会を行いました。なかよし遠...
令和6年度 城西小学校運動会
9日(土)は、令和6年度 城西小学校運動会でした。今年は、11月の開催となり、先...
運動会 前日準備
いよいよ明日(9日)は、運動会です。明日の準備のため、5,6年生が会場の準備を行...
感謝の集い
7日(木)の朝行事は、感謝の集いでした。交通指導員の方々や、更生保護女性会の方、...
運動会練習(玉入れ・リレー等)
6日(水)は、朝行事の時間から、1,2時間目を使って、運動会の全体練習を行いまし...
運動会の練習(開会式・閉会式)
本日(5日)の朝行事は、運動会の開会式と閉会式の練習を行いました。このところ、朝...
各学年の表現の場所(運動会:参考)
学年便りに運動会の内容が載せられています。(今後出る学年もあるようです)表現の場...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年11月
RSS