太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
グリーハート作戦
お知らせ
10月31日(月)5校時は、グリーンハート作戦でした。 この活動は、学校や周辺...
おいしい給食
10月31日(月)の「ハロウィン献立」で かぼちゃのスープ ジャンバラヤ ...
なかよし遠足 6
たっぷり遊び、おいしいお弁当も食べて、とても楽しい一日だったようです。 帰りも...
なかよし遠足 5
ちょうど12時頃から昼食になりました。 班で輪になって食べました。 みんなお...
なかよし遠足 4
チェックポイントで出題されたクイズを 3つ紹介します。 正解は、・・・・
なかよし遠足 3
ウォークラリーの後は、班遊びを行いました。 ハンカチ落とし、リーダーを探せ、だ...
なかよし遠足 2
こどもの国では、はじめにウォークラリーを行いました。 チェックポイントが12カ...
なかよし遠足 1
10月27日(木)たてわり班での、なかよし遠足が行われました。 行先はぐんまこ...
陸上練習
10月28日(金)に、群馬県小学校陸上記録会が開催されます。 城西小学校から出...
10月26日(水)の給食は、 こんにゃくサラダ すいとん ゆめロール 牛...
修学旅行 9
日光の輪王寺で撮影した集合写真です。 修学旅行を実施するにあたり、保護者の皆様...
修学旅行 8
那須ハイランドパークで十分に遊んだ後、城西小学校に向かい、17時30分頃に到着し...
修学旅行 7
那須ハイランドパークには、ジェットコースターが何種類もあり、それらにたくさん乗っ...
修学旅行 6
2日目は、日光からバスで1時間40分ほど走り、那須ハイランドパークで楽しく活動し...
修学旅行 5
ホテル春茂登(はるもと)の玄関と、2日目の朝食の様子です。 朝食は洋食でした。...
修学旅行 4
宿泊したホテルでの夕食と部屋での様子です。 ここでももちろん黙食でしたが、ごは...
修学旅行 3
磐梯日光店で昼食を食べ、その後、ガイドさんの説明を聞きながら東照宮を見学しました...
修学旅行 2
湯滝、戦場ヶ原でのハイキングの様子です。 豪快に流れる湯滝は見事でした。また、...
6年生 修学旅行 1
10月19日、20日に6年生が修学旅行に行ってきました。 1日目は、奥日光、湯...
持久走練習 みんなで走ろう 2
10月26日(水)はとても良い天気です。 子どもたちは元気に走っていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年10月
RSS