太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
初任者の研究授業
お知らせ
本日(30日)は、本校の初任者の研究授業がありました。 城西小の先生だけでなく...
2年生 図工(紙はんが)
2年生は、図工の時間に、紙はんがに取り組んでいます。色のついた紙を台紙に貼り付け...
学校保健委員会
本日(28日)は、学校保健委員会が開催されました。 学校医の先生、学校薬剤師の...
3年生 図工(くぎうちトントン)
3年生の図工では、金づちを使って作品を作っています。 図工室から、トントンと金...
命の大切さ講演会(6年生)
本日(24日)は、6年生で命の大切さ講演会を東京福祉大学の先生を講師として迎え開...
1年生 昔遊び
本日(23日)は、1年生が保護者の方や祖父母の方に講師の先生としてお越しいただ...
児童集会(環境・JRC委員会)
本日(23日)の朝行事は、児童集会で環境・JRC委員会の発表がありました。 エ...
時間走(2回目)
本日(21日)の朝行事は、時間走でした。今年から、休み時間の時間走をやめて、火曜...
小中合同あいさつ運動
本日(20日)は、朝のあいさつ運動に城西中の生徒会やボランティアがきてくれて、...
今日から朝体操が時間走になりました
本日(17日)から、朝体操の時間は、時間走になりました。 1年生にとっては、初...
6年生 薬物乱用防止教室
本日(16日)の5時間目に、本校の薬剤師さんに来ていただき、薬物乱用防止教室を...
6年生 調理実習
昨日(15日)、今日(16日)と、6年生が調理実習を行いました。ジャガイモ、ベー...
看板を交換していただきました
昨日、古くなった「とびだしちゅうい」の看板を、地区役員の方に交換していただきま...
太田市いじめ防止子ども会議
本日(15日)は、太田市いじめ防止子ども会議が、宝泉行政センターで行われました...
6年生 書き初め
体育館での書き初めの最後を飾るのは、6年生でした。書き初めの文字も、6年生ともな...
3年 書き初め
本日(15日)は、3年生が1,2校時に体育館で書き初めを行いました。初めての体育...
5年生 書き初め
本日(14日)は、5年生が書き初めを体育館で行いました。みんな一言もしゃべらず、...
4年生 書き初め
本日(10日)の5,6時間目は、4年生が体育館で書き初めを行いました。今年度から...
発育測定とコンテスト
本日(8日)は、発育測定と国語と算数のコンテストが各クラスで行われました。コンテ...
3学期が始まりました
3学期が始まりました。昨日は、久しぶりに雨が降りましたが、今日は朝からとてもいい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年1月
RSS