太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校朝会
お知らせ
1月31日(火)リモートによる全校朝会を行いました。 はじめに、太田市小学校金...
6年生 保健講演会
6年生
1月30日(月)、6年生を対象に保健講演会を実施しました。 講師として、高崎健...
朝体操 長縄 4
3分間で何回跳べるかを競います。練習とチームワークが大切です。
朝体操 長縄 3
高学年になるとスピードもアップし、たくさんとべるようになります。
朝体操 長縄 2
今朝は気温が低く体も動きにくかったと思いますが、みんなで声を掛け合いながらとんで...
朝体操 長縄 1
1月27日(金)朝体操は、クラスごとに長なわとびの練習を行いました。 どのクラ...
マスクの配布について
株式会社ファーストレイト社様より、太田市教育委員会を通して使い切りミニマスクの寄...
お昼休みの校庭 3
北校舎の窓からは、昨日は全く見えなかった赤城山が、 白をたくさんまとって美しい...
お昼休みの校庭 2
大なわとび、はないちもんめ、サッカーなどみんな楽しそうでいいですね。
お昼休みの校庭 1
今日は風もなく良い天気です。 たくさんの児童が校庭で思い思いに遊んでいました。
おいしい給食
1月26日(木)の給食は、「太田を食べようの日」でした。 献立は、ごはん 牛...
給食当番 ごくろうさま
4時間目が終わると給食です。 クラスごとに並んで給食室にとりに行きます。 給...
児童集会
1月26日朝、環境JRC委員会の発表がありました。 環境やリサイクルにかかわる...
1月25日(水)の献立は せわりコッペパン 牛乳 ボイルウィンナー パリ...
4年1組 授業風景
4年生
1月25日(水)国語の授業です。 「木竜うるし」という話で、登場人物ごん八の気...
6年2組 授業風景
1月23日、社会の授業です。 「世界で活躍した日本人を調べよう」というめあてで...
6年1組 授業風景
1月20日(金)算数の授業です。 ある学校の6年生3クラスの長縄の跳んだ回数の...
1月20日(金)の献立は、 和風カレー こんにゃくサラダ ごはん 牛乳でし...
ひなんくんれん
1月20日(金)避難訓練を実施しました。 今回の訓練は、子どもたちには予告をせ...
5年1組授業風景
5年生
1月20日(金)算数の授業です。 「250円のフェルトペンを30%引きで買うとい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年1月
RSS