太田市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生を送る会 4
2年生
2年生の発表の様子です。 「大きくなるっていうことは」という絵本をもとにしなが...
朝体操 2年1組
高く跳んでますね。スピード感が伝わってきます。 なわを回す先生も真剣です。
2年生 道徳
1月25日、2年2組で道徳の研究授業がありました。 「ぽんたとかんた」という資...
2年生 書初め
2年生の書初めは、「元気な子」 いつも元気な2年生にぴったりの言葉ですね。 ...
教室風景 2年
係について話し合ったり、宿題を集めたりしているところのようです。
教室風景 2年生 2
担任の先生から、順番に通知表をいただくのを待ちながら、自習しているところです。 ...
教室風景 2年生 1
担任の先生から、一人一人に通知表が渡されました。 みんなよくがんばったね。 ...
2年生 歯科保健指導 2
薬を使って、日ごろ歯をしっかりみがけているかどうかを確かめました。 すると、多...
2年生 歯科保健指導 1
専門学校の学生の方がたくさん来校してくれました。 そして、2年生に歯磨きの仕方...
12月7日の授業風景です。 「大なわ大会」というお話を通して、よりよいクラスに...
2年生 校外学習 2
帰りは、一人一人切符を買い、太田駅から電車に乗り、三枚橋駅で降り、徒歩で学校に戻...
2年生 校外学習 1
11月1日(水)、2年生が校外学習に行ってきました。 学校から市のバスに乗り、...
2年生 算数
かけ算九九の学習です。 この時間は、3個パックのプリンの絵を使って、3のだんの...
乗り物でたくさん遊んだ後は、お弁当タイム。 みんなお腹いっぱいになって、とても...
10月12日、2年生が校外学習で華蔵寺遊園地に行きました。 とても良い天気に恵...
2年生 教室風景
生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の時間です。 紙コップやカップラーメンな...
「数をよく見て、工夫してひき算の暗算をしよう」という学習です。 42−7 の...
2年生がトウモロコシの皮むきをしました 2
栄養士の先生に向やり方を教えてもらい、一人2本ずつむきました。 とても楽しい体...
2年生がトウモロコシの皮むきをしました 1
7月13日(木)の給食で、ゆでトウモロコシが出ます。 そのトウモロコシの皮むき...
2年生がプールに入りました
7月12日は気温も高く、子どもたちは水しぶきをあげながら、楽しそうに活動していま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
RSS