学校日記

6年生の授業(総合的な学習の時間)

公開日
2024/06/06
更新日
2024/06/06

お知らせ

 6年生は総合的な学習の時間に「高齢者疑似体験」を行いました。高齢者疑似体験グッズを装着して、プリントに自分の名前を書いたり、体育館から一度外に出て、児童玄関から校内に入り、もう一度体育館に戻ってくるコースを歩いたりしました。
 子どもたちからは「肘が伸びない」「よく見えない」「腰が痛い」「歩きにくい」など、色々な声がきこえてきました。
 今日の体験から、高齢者がどういったところが大変で、今後どのように関わっていったらいいのか気づいたのではないかと思います。