学校日記

9月8日の給食と9月の給食目標

公開日
2022/09/08
更新日
2022/09/08

お知らせ

9月8日の献立は、「モロヘイヤ入りすいとん、こまつなサラダ、群馬の納豆、ご飯、牛乳」でした。とてもおいしい給食でした。


また、給食委員会の児童が全校児童に放送で呼びかけました。内容は以下の通りです。

9月の給食目標は「すききらいをなくそう」です。

すききらいをなくす4つの方法をお知らせします。

1. きらいなものもまずは、一口食べてみよう

 食わずぎらいをやめよう。意外とおいしいかもしれませんよ。

2. みんなとにいっしょに楽しく食べよう

楽しい気持ちで食べると、苦手な物もおいしく食べられてしまうかもしれません。

3. 旬のおいしいものを食べよう

旬の野菜や果物はそのときにしかそのおいしさを味わえません。今、おいしいものを食べてみよう。

4.自分で野菜を育てたり、自分で料理を作ったりしてみよう

自分の力で作ったものの味は、格別です。
きらいな食べ物を、急に好きになるというのは、あまりないことです。
でも、だんだん食べられるようになることはあります。工夫して少しずつ食べてみよう。そして、いつの間にかきらいな物がなくなるといいですね。