バラリンピック銅メダリスト・車いすバスケットボール塚本京子さんの講演会
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
お知らせ
6月10日(金)の午後、6年生を対象に車いすバスケットのパラリンピック選手として活躍し、二度銅メダルを獲得した塚本京子さんの講演会が行われました。
塚本さんは、高校生のときの交通事故が原因で下半身が麻痺してしまったそうです。その後、車いすバスゲットと出会い、仲間もでき、練習が楽しみになり、厳しい練習にも耐えて、パラリンピックに出場できたそうです。
また、結婚して子供を二人産み育てたそうです。結婚後、群馬県に住むようになったそうですが、その頃は、障がいのある方にとって、買い物や病院、学校などに出かけると不便なことが多かったそうです。そのようなお話を通して、福祉の充実の必要性や社会生活のなかで必要なマナーについても教えていただきました。
お話の後、実際にドリブルやシュートをする姿も見せていただきました。華麗にシュートを決める姿は、とてもかっこよかったです。
金曜日の午後、子供たちにとって貴重な学びの時間となりました。