5年 国語の授業風景
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
お知らせ
5年生は「世界遺産 白神山地からの提言」を学習しています。
12月3日(金)、5年1組では、白神山地の自然を保護するために、「人の手を加えずに自然に任せる」と、「人が関わって自然を守る」のどちらがよいか、自分の立場を決めて、教科書にある資料を根拠にしながら意見を交流しました。
子供たちは、タブレットを使って友だちと意見を交わし、自分の考えを深めたり、まとめたりとたいへんよくがんばっていました。
この授業は、校内の研究授業として、多くの教諭が授業を見合い、放課後、授業研究会を行いました。子供たちのがんばりに多くの職員から賛辞が寄せられていました。5年1組の児童のみなさん、集中して熱心に学習できました。すばらしい!