6年2組の授業風景
- 公開日
- 2021/06/17
- 更新日
- 2021/06/17
6年生
6月16日(水)の3校時は英語でした。
はじめに、先日行ったテストを返して、間違えやすい問題を確認しました。
つぎに、旅行代理店の店員が、エジプトやニューヨーク等の国や都市を紹介する映像を視聴して、どんな内容を話しているのかを聞き取る学習を行いました。
例えば、「エジプトではピラミッドを見られる」「ラクダに乗れる」
「ニューヨークでは自由の女神が見られる」「大きなハンバーガーが食べられる」など。
もちろん英語で話しているのですが、子供たちはそれらを聞き取って発表していました。
むずかしい内容でしたが、しっかり聞き取っているようで感心しました。