学校日記

児童のケータイ・スマホの取扱いに係る基本方針について

公開日
2021/02/01
更新日
2021/02/01

お知らせ

 これまで、平成20年6月の「太田市教育長緊急アピール携帯電話を持たせないようにしましょう」を継続し、その方針に基づき保護者の皆様と連携しながら児童への指導を行って参りました。

 しかし、近年携帯電話の普及が進み、SNS利用でのトラブルや犯罪等の増加、また、太田市でも小学生(高学年)で約6割、中学生は約7割が携帯電話を所持するなど、社会環境は大きく変化しました。

 そこで、教育委員会から新たなケータイ・スマホの取扱いに係る基本方針がだされました。保護者の皆様と連携を図りながら、ケータイ・スマホの使用によるトラブルやいじめ、犯罪被害の防止と適切な対処を行っていきたいと考えております。

<ケータイ・スマホ 基本方針>

1 必要なければ持たせない、持たせるなら目的を明確にする

2 家庭でルールを決め、危険から身を守る

3 困ったら大人に相談する