学校日記

5年生の学年通信です

公開日
2020/12/25
更新日
2020/12/25

お知らせ

 12月4日の自然教室は天候に恵まれ穏やかな天気の中で、ウォークラリー、クラフト作りなどすべての活動を予定通り体験できました。子供たちも約束、時間などをしっかり守り、班のチームワークを大切にするなど一生懸命に自然教室を満喫する姿が見られました。事前の指導から当日までに大きく成長した姿が見られました。

 保護者の皆様には、事前説明会から準備、夕食後のお迎えに至るまで大変ご理解ご協力をいただきありがとうございました。日程が日帰りの行事になったとはいえこの新型コロナウィルス対策の中で最大限のプログラムを実施することができました。感謝申し上げます。

 さて、長かった2学期も終わりを迎え冬休みになります。今年度の冬休みは今までの「規則正しい生活」「3学期に備えての復習」「事故の防止」に加えて、「インフルエンザや、新型コロナウィルスの予防」が重要になります。子供たちには2学期に引きつづき「手洗いうがいの徹底」「マスクの着用」などの感染防止策を心がけて欲しいと思います。ご家庭でも声がけをよろしくお願いします。

 そして、5年生には元気な姿を始業式に見せてほしいと思います。3学期は「6年生0学期」とも言います。城西小のリーダーになるための準備の学期になります。そのためにも冬休みをしっかり過ごせるように期待しています。