新型コロナ感染症の3つの可能性の未然防止について
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
お知らせ
太田市教育委員会より児童及びご家族、教職員に対して、以下のように、3つの可能性の未然防止について協力依頼がありました。ぜひ、ご協力いただきますようお願いいたします。
<3つの可能性の未然防止>
○児童生徒本人に発熱等の風邪症状が見られる場合は無理をせず、症状が治まるまで自宅で休養するなど、御協力をお願いします。【本人感染の可能性】
○同居家族がPCR検査を受ける場合も、お子様が「濃厚接触者」となる可能性があるため、学校に速やかに報告をお願いします。また、「感染拡大」を防ぐため、同居家族の検査結果が出るまでは念のため自宅で様子を見るなど、御協力をお願いします。【濃厚接触者・感染拡大になる可能性】
※なお、家族に風邪症状等が見られるなど「家庭内感染」が心配される場合は、念のため自宅で様子を見ることを御配慮ください。【家庭内感染の可能性】