♪♪ふれあい音楽鑑賞会♪♪
- 公開日
- 2020/01/06
- 更新日
- 2020/01/06
お知らせ
10月31日(木)に、隔年で実施されている鑑賞会が本校で実施されました。高学年の児童の中には、聴いた経験のある子もいるようですが、低学年の多くは初めてだったようです。児童は、画像や写真で見たことのある様々な楽器を目の当たりにして、興奮冷めやらぬ様子でした。
オーケストラのみなさんには、一つ一つ楽器を紹介しながらその楽器の音色をうまく使っている曲を演奏していただき、楽しみながら学ぶことができました。体育館には、500人近くが集まっていたものの、曲が始まると、し〜んと集中して聴いていたのが印象的で、子どもたちの鑑賞の様子を褒めるほどでした。さらに、オーケストラ演奏をバックに各教室で練習してきた「気球に乗ってどこまでも」を全校児童で、のびやかに歌うこともできました。聴く側もおおらかな気持ちになる歌声で、オーケストラ演奏は迫力があってすばらしかったですが、子どもたちの歌声も圧巻でした。
市の広報等で知り、クラシック音楽の好きな方や保護者の方々3、40人ほど来校し、静粛ながらも楽しく和気あいあいとした鑑賞会でした。