学校日記

6年生を送る会(後半)

公開日
2018/03/11
更新日
2018/03/11

お知らせ

 4年生は、入場曲「威風堂々」の演奏、群読「今はじまる新しい今」、リズム発表「クラッピングファンタジー」、歌「チャレンジ」を披露しました。

 5年生は、「自分の言葉で」「悲しいときには」「みち」を群読した後に「勇気」を合唱しました。また、会場の飾り付け等の準備や当日の運営全般を見事に行っていました。

 6年生は、「かぐや姫」をモチーフにした劇「かぐや姫2018」で6年間を様々なエピソードで振り返り、最後には6年生全員で長半纏を着てソーランを披露しました。

 卒業を目前に、6年生と在校生が互いに感謝の気持ちを歌や合奏に込めて送りました。どの学年の出し物も気持ちがこもっていて、とても感動的なものでした。