学校のようす

ようこそ先輩!

公開日
2025/02/19
更新日
2025/02/19

2年生

  • スクリーンショット 2025-02-19 115306.png
  • スクリーンショット 2025-02-19 115318.png

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/231547674?tm=20250219121750

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/231547677?tm=20250219121750



 2月18日7校時、2年生は文化棟ホールで、先輩の話を聞く会を開きました。

 会では市立太田高校の1年生が就職や大学受験など先を見据えて、中学生の内にやっておくべきことを話してくれました。
 例えば、「学習面では、高い評定を取るために、学習習慣をしっかり身につけておくこと、定期テスト前になって慌てないように、普段からコツコツと予習、復習に取り組んでおくことが大切」「高1では文理選択があるので、自分の得意、不得意などを明確にするなどしっかりと自己分析をしておくこと」「勉強と部活の両立のためには、時間管理が重要であり、学校では登校後の朝の時間や10分休み、登下校中の電車内での時間の活用、家ではスマホの使用時間を制限し時間を生み出すこと」などです。太田中で過ごした経験からの話であり、説得力があります。また、先輩からの貴重な話が身近に聞けるのも中高一貫校の強みです。

 今日の話を参考に、一層有意義な太田中生活を送ってほしいと思います。