学校のようす

少年の主張 班代表選考会

公開日
2023/05/15
更新日
2023/05/15

学校行事・学校生活

 本日(5月15日)5校時、3年生の国語の授業は少年の主張 班代表選考会を行いました。
 生徒は春休みから、自分が日頃思っていることについて、考えや提案を文章にまとめてきました。そして、これから学校代表を決めるにあたり、まず、各クラスにおいて班ごとに発表を行い、代表者を選考します。

 生徒は発表する順番を決め、5分程度の原稿を発表します。それを聞いた班の人たちが、声の大きさや発表の工夫等の発表の仕方に関すること、説得力や意見の伝わり方等内容についてのこと、良かった点などを点数や言葉で相互評価しました。

 生徒は思いやりや部活動、戦争に関することなど学校生活や世界に目を向けて自分の考えを主張したり、提案したりしていました。太田中らしく、どの生徒もよく考えて、立派な主張をしていました。今後、学級の代表が決められ、学年、学校の代表が選抜されます。

 自分の主張が伝わるように、2、3年生の皆さん頑張ってください。

  • 1583420.jpg
  • 1583421.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6978051?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6980566?tm=20240805123920