学校のようす

3年生の美術「篆刻」制作の様子(3年C組) (2)

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

3年生

★篆刻の印面の彫り方には2つの方法があります。

(1)朱文(陽刻)‥文字を残しそれ以外の部分を彫るもの
(2)白文(陰国)‥文字の部分を彫るもの

★生徒の作品を見ても分かるように、名前が朱色に浮き出ているものが朱文で、白く見えるものが白文です。

★それぞれの生徒がそれぞれの書体で印面をデザインしています。