10月26日 「燦めき祭」から一週間が経ちました
- 公開日
- 2021/10/26
- 更新日
- 2021/10/26
学校行事・学校生活
★早いもので「燦めき祭」合唱コンクールから一週間が経ちました。
★合唱コンクール後に行われた音楽の授業での生徒の振り返りの感想や、各学年の学年通信で紹介された生徒のコメントを読むと、この行事が生徒にとっていかに大切な行事であったかが分かります。
★どの学年、どのクラスの生徒も、最優秀賞が取れたかどうかに関係なく、「楽しかった」「みんなと力を合わせて歌えた」「このクラスの仲間と歌えたことが本当に嬉しかった」「みんなが一つになった気がする」など、充実感を味わっている様子がうかがえました。
★また、1年生、2年生は、「3年の先輩方の合唱は、指揮、伴奏、歌声のすべてが完璧すぎて感動した」「僕たちも3年生になったら、今の3年生のようになりたい」と3年生の姿に感動し、刺激を受け、憧れを抱いていました。
★本校で本年度初めて行うことができた全校揃っての行事「燦めき祭」で、それぞれの生徒が一回り大きく成長できたと思います。
★写真は、高校の華道クラブの皆さんの生け花です。華道クラブの皆さんは、今月17日にイオンモール高崎で行われた「花生けバトル」に出場して頑張りました。いつもありがとうございます。