学校のようす

2年生の体育「ハードル走」(その1)

公開日
2021/05/20
更新日
2021/05/20

2年生

★写真は2年生の体育「ハードル走」の様子です。

★今日の学習のめあては「ハードリングの動きのポイントを見つけて、動きを練習しよう」です。

★まずはじめに、ハードルを跳び越す(ハードリングの)ときのポイントを動作ごとに確認します。
・「振り上げ脚」は、まっすぐ引き上げること
・「抜き脚」は、地面と平行に、横にたたんで越すこと
・ハードルを跳び越した後は、足を素早く振り下ろすこと など

★生徒は、教師の説明を聞きながら大切な点をプリントに書き込みます。
(真ん中の写真)

★なお、練習段階で使うハードルは、「フレキハードル(フレキシブルハードル)」(下の写真)といいます。ハードルのバーの真ん中が切れていて、発泡ウレタンでカバーされています。このことで生徒は、足がハードルに触れても大丈夫です。恐怖心なく練習ができます。